数日前のお昼休み時間のことです。同僚のMさんが「ご飯一緒にいい?」とやってきました。いつも明るくて元気なMさんなのに、なんだか表情が暗いので、何かあったのか聞いてみました。
すると、最近お父さんの物忘れがひどいようで、認知症が始まっているんじゃないかと心配しているとの事。先日、Mさんのお母さんが、自分も他人事ではないと今後について相談にきたそうです。
Mさんのお母さん曰く「お父さんはもう財産管理とかも無理だろうし、私だってこの先わからない」と。MさんはMさんでお姑さんの介護があり、どちらも管理するのは大変だと頭を抱えていました。
Mさんはご主人に、後見人制度を使ったらいいんじゃないかと提案されたそうです。この「後見人制度」聞いたことはありますが、Mさんも私もどのくらいの費用がかかるのかもわかりません。
そこで、司法書士にお願いした場合の報酬額はいくらくらいなのか調べて見る事にしました。