「お姉ちゃん、私、英語やばいの。
分かる単語は少ないし。
長文なんて全然ダメ。」
高校受験生の妹が泣きついてきました。
中1、2と確かにさぼっていた妹の英語。
中3の今、挽回するのは無理でしょうか?
いえいえ、そんな事はありません。
確かに、英語は積み重ねの教科。
中学1、2年での貯金があるかないか、
それによって受験勉強のやり方も違います。
幸い英語が好きだった私。
友人に英語を教える機会もありました。
なのでここでは、
3タイプ別に勉強法を紹介していきます。
タイプ1: 苦手で手のつけ方わかりません
タイプ2: 定期テストはいいけど過去問が解けません
タイプ3: 文法は解けるのに長文読解ができません
では、それぞれのタイプに分けて、
勉強法を説明していきます。