映画を観るのは大好きですが、毎月は観に行けません。だって、映画の鑑賞券って高くないですか?家族で映画に行って、ポップコーンやジュースなどのスナックを買えば1万円ぐらいはかかってしまいます。
夏休みや年末年始休みなどの長期休みになると、子供と一緒に観に行きたいなと思っている映画もいくつかあるのに、高いからやっぱりどれか一つにしておこうという具合になってしまう時がほとんどです。
もっと安くチケットが手に入ればもう少し気軽に映画に行けるのにと思います。どうやったら映画をお得に見ることができるのかと考えた時に、「前売り券」という存在があることを最近知りました。
今まで、前売り券のことは聞いたことはあっても、どんなものかよく知らないでいました。でも、見たい映画はすでに封切されていますが、前売り券って映画の公開後も買えるのしら?
この機会に調べてみました。