マナー年賀状と年賀メールどっちを出す?それとも両方? 私は毎年職場の同僚や上司、 友人などに年賀状を送っています。 今年、職場の後輩A君から来たのは 年賀のメールだけでした。 同僚のBさんからはメールと年賀状、 両方来ました。 その後A君やBさんと食事に行く...2016.10.17マナー冬
健康ペットボトルで加湿器を手作り!簡単お手軽に乾燥対策! 冬場に乾燥は大敵。 インフルエンザなどをはじめとする 病気をひきおこす様々なウイルスは 寒く乾燥した環境下で活発になります。 病気を防ぐためにも、室内で適度な湿度を 保つことはとても大切です。 特にエアコ...2016.06.04健康冬
スポーツスノボのウエア!つなぎは初心者にオススメ? この冬は友人と、女2人でスノボに行こうと 考えています! その友人とは、去年一緒にスノボデビュー したので、去年レンタルしていたウエアも 今年は購入することに決めました。 いろいろインターネットでデザインを 見たりし...2016.04.03スポーツ冬
冬スキー場での車中泊!ハイエースで初心者でも快適に過ごすアイテム! 毎年スキーやスノーボードをしに、 スキー場へ向かっていた私と彼。 結婚して子供も大きくなったので、 スノーボードを教えたい! という事になり、 この冬はキャンピングカーを買って 車中泊をしようと検討中!2016.03.26冬旅行
冬鏡開きはいつ?九州が1月11日なのはこんな理由! 毎年、お正月気分も消えた頃、何となくですが 頭をよぎることがあります。 そういえば、子供の頃、両親にこんなことを 言われた記憶があります。 「日本には、鏡開きの日にちが2通り あるんだよ。」と。 というの...2016.03.02冬
冬洗濯機で洗える!この方法でニットも縮み知らず ニットが大好きです♪ 季節を問わず、カーディガンやセーター、ベスト など、毎日のように着るほど好きなんです。 となると、ニットの数も多くなるので、洗濯にも さぞかし、気を使っているのでは? と、友人とも、ニット...2015.10.20冬生活
冬咳にはマスク!学校はどの程度の風邪で休む? 近くで、ゲホゲホと咳き込んでいる人を見ると 感染しないかな?と、不安になりませんか? 特に、学校などの集団生活では、マスクなしでの 咳によって、多くの感染者を出す事もあります。 病み上がりなどで、酷い咳が残っている状...2015.08.25冬学生