鉄道好き集まれ!東京近郊の鉄道イベントご案内

スポンサーリンク

子供から大人まで、多くの人を魅了する鉄道

特に、子供は、電車大好きですよね。
2歳になる、私の息子も例外ではありません。

japan-359926_640-300x178

私の家からは、貨物列車が見えるのですが、
何度も見ているにも関わらず、電車の音が聞こえると、
ダッシュで見に行きますし、本もたくさん持っています。

今年も鉄道のイベントがたくさん開催されています。

行った事がない人は、鉄道オタクの人たちばかり、
と考えるかも知れませんが、実は、家族連れ
圧倒的に多いんですよ。

10月14日は鉄道の日!

その日にちなんで開催されているイベントも
たくさんありますが、東京近郊で、
私おすすめの、毎年恒例鉄道イベントをご紹介します。

毎年恒例鉄道イベント

  • 第21回鉄道フェスティバル
  • 毎年秋恒例の、今年で21回を迎える、
    鉄道の日にちなんだ、フェスティバル。

    場所は、東京千代田区の、
    日比谷公園大噴水広場周辺

    各鉄道会社のブースや展示コーナー、
    があり、それぞれのグッズを購入する事ができます。

    私の一押しは、機関車トーマスのキャラクターショーと、
    トーマスのミニSL乗車会です。

    息子がトーマス大好きなので、お子さんが、
    喜ぶ事間違いなしですよ!
    入場料が無料なのも、いいですね。

    詳しい日程等は、下記にお問い合わせください。

    第21回「鉄道の日」運営事務局
    10:00~18:00(土・日・祝日を除く)
    TEL:03-3444-6606
     

  • 大宮駅トレインフェスタ
  • 毎年、鉄道の日にちなんで、10月には、
    「鉄道の町」大宮で、トレインフェスタが
    開催されます。

    お子様が駅長服を着て、制服姿で記念撮影
    できたり、対象商品を買うと貰えるあみだくじで、
    プラレールが貰えるかもしれないイベントも!

    東日本エリアの、人気駅弁の販売会
    あるので、電車に興味がないお母さん達も、
    楽しめると思いますよ!

    日によって、イベント内容が変わり
    詳しい内容は、9月下旬頃に主な駅構内で、
    パンフレットが配布されますので、気になる方は是非!

    詳しくは、
    http://www.jreast.co.jp/tabidoki/tabitetsu/common/pdf/201409/140909_01.pdf

     

  • 西武・電車フェスタ in 武蔵丘車両検収場
  • 毎年、6月の前半の日曜日に行われている、
    マニアックな鉄道ファンの方も、満足できる
    おすすめのイベントです。

    西武鉄道最大の、車両検収施設「武蔵丘車両検収場」
    にて、普段は見る事のできない車両検収の1部
    見学する事ができます。

    更には、車両を運ぶトラバーサーの
    乗車体験や、電車撮影など、鉄道好きには
    たまらない体験ができるイベントです!

    お子さんの制服撮影会や、キャラクターとも
    会えるので、子供連れの方も、もちろん楽しめます。

    臨時列車や、無料送迎バスが出ています。
    詳しくは、下記にお問い合わせお願いします。

    西武鉄道お客さまセンター TEL.(04)2996-2888
    [営業時間:平日9時~19時 土休日9時~17時]

スポンサーリンク

まとめ

あなたの気になるイベントはありましたか?

「鉄道の日」がある10月は、イベントも多いです。
電車でのアクセスも良い場所が多いので、
行きやすいのも、ありがたいですね。

terminal-station-435558_640-300x168

電車好きの方も、そうでない方も、みんなが
楽しめるイベントですので、是非、ご家族で、
カップルで、友達同士と、楽しんでくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました