とってもかわいい、ポメラニアン♪
ふわふわでボリュームのある毛が、気持ちよくて
ずーっとなでなで、触っていたいです。
好奇心旺盛で、遊びが大好き。
人懐っこいポメラニアンのファンも多いですね。
しかし、大切な家族であるペットが、もしもある日、
病気やケガをしたら・・・。
しかし、ペットの医療費については、国からの
補助がないので、高額になることも。
万が一に備えて、ペット保険に加入しておくと、
安心して治療を受ける事ができますね。
かわいいポメラニアンの将来のために、
オススメのペット保険を紹介しますね♪
いぬとねこの保険
日本ペットの保険です。
https://hoken.rakuten.co.jp/pet/jpic_ex_gold/
加入可能年齢は、
生後31日以上満11歳未満です。
全国どの動物病院で治療を受けても、補償を
受けられますよ♪
飼い主さんが、愛犬にとって本当に必要と感じる
補償をセレクトできるよう、6タイプが用意。
プラチナプランとゴールドプランの2種類に、
それぞれの保険支払い限度額が、
90万円・70万円・50万円、の3タイプ。
保険期間は、1年間です。
例として、
- プラチナプラン
ちょっとした通院から、大きな手術や入院まで
トータル的にカバーできる安心の補償内容です。ポメラニアン、50万円プランでの払い込み試算は、
0歳の場合だと、月額1,870円。
3歳の場合だと、月額1,670円。 - ゴールドプラン
通院のみの対応の保険です。ポメラニアン、50万円のプランでの払い込み試算は、
0歳の場合だと、月額1,300円。
3歳の場合だと、月額1,180円。
保険期間中の補償限度額内であれば、
日額・支払い回数の制限がないのが魅力です。
ペットの医療保険 ペット傷害保険
ペッツベストの保険です。
https://hoken.rakuten.co.jp/petsbest.pet/
加入可能年齢は、
生後50日以上16歳11ヶ月未満です。
動物病院での治療費のうち、自己負担分を除いた
額の80%を補償します。
ガン治療など、高額な費用のかかるものも、
対応できる安心の保険です。
各プラン、入院の日数や回数など、制限なく
保障してくれるのが魅力ですね。
補償期間は、1年間です。
例として、
- ベーシックプラン
病気やケガに備え、補償の限度額が年間
50万円の気軽なプランです。ポメラニアンの場合の、払い込み試算は、
0歳の場合、月額1,870円。
3歳の場合、月額2,010円。 - ファーストプラン
しっかり治療費を補償してくれる、年間の
補償の限度額が100万円の堅実なプランです。ポメラニアンの場合の、払い込み試算は、
0歳の場合、月額3,190円。
3歳の場合、月額3,420円。
なかなか、16歳まで加入できる保険には、
お目にかかれません!
年齢が上の愛犬のためにも、安心の保険です。
うちの子&うちの子ライト
アイペット損保の保険です。
https://hoken.rakuten.co.jp/pet/uchinoko/
加入年齢は、0歳から12歳11ヶ月まで。
「うちの子」に合わせて選べる保険です。
補償期間は、1年間です。
例として
- うちの子
治療費の補償割合は、50%・70%から選べます。
50%の保険金支払い限度額は、年間72万円ほど。ポメラニアンの、50%プランでの払い込み試算は、
0歳の場合、月額2,270円。
3歳の場合、月額2,570円。 - うちの子ライト
治療費の補償割合は、90%です。
保険金支払い限度額は、年間100万円。ポメラニアンの場合の、払い込み試算は、
0歳の場合、月額1,180円。
3歳の場合、月額1,600円。
手厚い補償が魅力の、安心の保険ですね。
ペットの医療事情
このように充実した補償の付いた、ペット保険が
様々あるのには、理由があります。
アイペット損保が調査したデーターによると、
1年間に、90%以上の人が、動物病院で診療する
機会が1回以上あった。80%の人が、愛犬が5歳までに、何らかの手術を
受けている。手術費用の平均は、約15万円ほど。
年間の医療費は、約5万5千円ほど。
万が一、愛犬が病気になった時の医療費は高額で、
そのための準備も心構えも、必要になります。
愛犬のためとはいえ、高いと感じる人は多いです。
また、ペットの平均寿命も、年々延びる傾向になり
高齢化に伴って、病気やケガのリスクも増えます。
こんな背景から、ペット保険に加入して、
安心の補償を得る人が増えています。
私も、もしもの時の対策や、気軽に病院に
足を運べるように、ペット保険に加入してみたいな、
そう考えています。
コメント