新人看護師の給料の平均はいくら?新人看護師の手取りは?

スポンサーリンク

先月、私が看護師として勤めている病院に実習生が来ました。専門学校に通っている明美と、大学生の恵美子です。実は明美と恵美子の2人は、看護師を目指しています。私たちは仲良くなり、電話番号を交換しました。

そしてこの前、明美が相談したいことがあるため、恵美子と私は病院の近くにあるファミレスでお茶をすることにしました。その時、このようなお話をしていました。

明美「就職先、どうします?」

私「2人とも来年卒業なの?」

恵美子「そうです」

明美「看護師の平均給料っていくらくらいなんですか?」

私「私も大学生の時に気にしてたよ」

恵美子「私も気になります」

明美と恵美子の話を聞いてわかったこととしまして、平均給料以上の病院に勤めたいと思っているようです。そこで、3人はネットで調べてみることにしました(参照:https://www.kango-roo.com/sn/a/view/5847)。その時の様子をまとめたのでご覧ください。

スポンサーリンク

卒業してすぐの給料

看護師が学校を卒業してすぐの場合、専門学校を卒業した場合と大学を卒業した場合では、給料が違うことがわかりました。その時の様子をまとめてみました。

専門卒の場合

3年課程の専門学校卒業の場合、基本給料の平均は199,894円です。しかし、私はこのようなアドバイスをしました。

私「ここから社会保険料や税金、病院によってはユニフォーム代や、寮の家賃などその他の費用が引かれることがあるよ。ただ、私が勤めている病院で、引かれるのは社会保険料と税金、そして寮の家賃だけだよ」

2人は少しだけ安心しているように見えました。

もし、私が言ったその他の費用がない場合、2万円から3万円程度引かれると思ったほうがいいと思います。それを手取りに直しますと、169,000円から179,000円くらいと考えていた方が良いと思います。

大学卒業の場合

大学を卒業した場合、基本給料の平均は206,608円です。しかし、私が先ほどお話ししましたその他の費用がかかる病院があるのは実情です。そして、その他の費用がなくて、社会保険料や税金のみを引かれた場合の手取りは、176,000円から186,000円くらいと考えていた方が良いと思います。

入院施設がある場合

次に明美がこのような質問をしてきました。

明美「病院の規模によって給料は違うのですか?」

私「違うよ」

このような話をしていました。このことについても調べてみたのでまとめてみました。

99床以下

小さな病院では時々、ベットの数が99床以下のところもあります。その場合の基本給の平均は、専門学校卒で195,235円、大学卒業の場合、201,683円です。そこからその他の費用がかからない場合、2万から3万円引かれた金額が、手取りとして残ります。

100から199床

患者に対して再診料を徴収することができるだけでなく、ベットの数が100から199床の病院の基本給の平均は、専門学校卒が198,783円、大学卒業の場合、204,809円になります。ここから先ほどと同様に、税金などで2万から3万円引かれた金額が、手取りとして残ります。

200から399床

初診の時、紹介状がない場合、選定療養費がかかるだけでなく、ベットの数が200から399床の病院の基本給の平均は、専門学校卒で201,747円、大学卒業の場合、208,459円になります。こちらも先ほどと同様、税金などで2万から3万円引かれた金額が、手取りとして残ります。

400床以上

大学病院やがん研究センターなどの専門病院では、ベットの数が400床を越えます。その場合の基本給の平均は、専門学校卒で206,134円、大学卒業の場合、213,562円になります。こちらも先ほど同様、税金などで2万から3万円引かれた金額が、手取りとして残ります。

終わりに

私は2人にこのような質問をして見ました。

私「職場見学はして見た?」

明美「私はまだです」

恵美子「私は、1か所行ってきました」

私「これは、私の経験ではあるけど、入院施設がある病院の中には看護助手や、事務員さんなど雑務を行ってくれる職員がいるの。その人たちの助けがあるため、私はこの病院を選んだの。ちなみにいない場合、私たちに雑務が回ってくるよ」

明美「そうなんですね」

私「これだけでなく年に数回、勉強会もあるよ。給料も大事だけど、これらの事を調べることによって働きやすい職場であるかどうかわかってくるよ」

恵美子「ちなみに夜勤はどれくらいで入れますか?」

私「これも病院によって変わってくるの。でも、大体のところが新人の成長に合わせて夜勤に入れるかどうかが決まってくるよ。ちなみに、2交代制と3交代制では、夜勤手当が違ってくるだけでなく、勤務時間が16時間になる場合があるよ」

恵美子「わかりました」

私「ちなみに私の病院では、2交代制で夜勤に7回入った場合、さっき調べた基本給だけでなく、夜勤手当が11万円くらいついてくるよ」

明美「夜勤手当はたかいですね」

私は、明美と恵美子にこのようなアドバイスを送りました。2人は今日のことを参考にして探してみると話していました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました