友人のT恵さんは、性格も身だしなみもとてもきちんとしています。お洒落な化粧ポーチを常にカバンに入れています。ズボラな私は持ち物が少ないと言う事もありますが、化粧ポーチを持っていません。
カバンの中に財布とハンカチ類、リップクリームと家の鍵を無造作に放り込み出かける始末。T恵さんいわく、ポーチにまとめた方が違うカバン持つ時も楽だと思うとの事。
確かに、そうなんですよね。ズボラな人こそポーチを使った方が断然いいように思えてきました。そこで、女性におすすめの人気ブランドのポーチを7つ選んでみました。
おすすめ人気ブランド7選
女性はメイク道具の他にもアクセサリーや細かい小物など持ち物が多くなりがちです。そんな時にとても便利なポーチ。10代の若い世代から40代以降の世代まで幅広く使える化粧ポーチの人気ブランドを7つご紹介します。
ポールアンドジョーシスター
フランスの人気ファッションブランド「ポールアンドジョー」のセカンドラインとして2006年に誕生したレディースブランドです。クリザンテーム(菊の花)柄とブランドアイコンの猫モチーフが特徴です。
クリザンテーム柄の定番ポーチ。グレーとピンクの二色あります。
サイズ横10.5cm☓高さ16cm☓マチ5cm。価格5940円(公式ストア)
公式オンラインストア https://www.paulandjoe.jp/pj/
ジルスチュアート
アメリカのファッションブランドです。「CUTE/SWEET/SEXY」をコンセプトに商品展開しているため、女の子らしくて可愛らしいデザインが多いです。コスメも20代女性には大人気ですね。
リバティプリント生地で半円型のポーチはレース使いでアクセントを付けジルスチュアートらしいデザインになっています。
サイズ縦10cm×横16.5cm×マチ7cm。
公式オンラインストア https://www.jillstuart.jp/
キャスキッドソン
イギリスの雑貨ブランドです。キッチン雑貨からアパレル、ベビー用品など幅広い商品があり大人気です。化粧ポーチだけでも大小様々で種類が豊富で悩んでしまうかもしれません。
公式オンラインストアにて確認出来ます。ご自分の好みやプレゼントする相手の好みに合わせ選んでみてください。参考価格2000円から4000円です。
公式オンラインストア https://www.cathkidston.jp/top/CSfTop.jsp
アルティザン アンド アーティスト
プロにも支持され、世界に誇る日本ブランドの一つです。技術力の高い職人の繊細な手作業と芸術的センスで生み出されるクオリティ高い商品が揃っています。機能性はもちろんデザイン性にもこだわり多くのファンがいる人気ブランドです。
定番サイズのポーチだけではなく、メイク道具が多くない時に使えるスリムポーチもおすすめです。
ミニマムマルチユースポーチ。
サイズ横8.5cm☓縦13.5cm☓マチ1.5cm。価格4320円(公式ストア)
公式オンラインストア https://www.aaa-shop.jp/
パサージュボア
100%自社製造の日本のポーチメーカーです。使いやすいポーチ作りをコンセプトに様々な場面に合わせられるよう、多種多様なポーチを作っています。
コスメポーチはもちろんバッグインバッグや旅行用のポーチなど。
デザイン、生地共にバリエーション豊かに揃っています。一度、公式オンラインストアを覗いてみてください。
公式オンラインストア http://passagebois.shop-pro.jp/
スポンサーリンク
トリーバーチ
NYの個性的ブランドです。2004年に誕生した新しいブランドですが、個性的なデザインであっという間に人気ブランドになりました。
目を引くインパクトのあるデザインが多いのが特徴です。人と同じような物を持ちたくない方にぴったりだと思います。
NYLON SMALL DOME COSMETIC CASE
サイズは横20.5cm☓縦11cm☓マチ8cm。価格12960円(公式ストア)
公式オンラインストア https://www.toryburch.jp/
フルラ
イタリアの高級ブランドです。バッグや靴も人気がある定番ブランドですね。シンプルなデザインで場所を選ばず使えるのでおすすめです。
型押し革使用のポーチは丈夫で長く使えます。シンプルですが鮮やかな色が印象的なポーチです。
サイズ横14.5cm☓高さ9cm☓マチ4.5cm。価格12960円(公式ストア)
ナイロンポーチもあります。フラミンゴや蝶々をあしらった可愛らしいデザインのポーチです。
サイズ横17.5cm☓高さ10cm☓マチ7cm。価格10800円(公式ストア)
公式オンラインストア https://www.furla.com/jp/ja/
まとめ
化粧ポーチのおすすめ人気ブランドを7つご紹介しました。たかが化粧ポーチ、されど化粧ポーチですね。各ブランドで機能性・デザイン性と様々な商品があります。
日常的に使うものなので実用性を重視するのか、それともデザイン重視なのかをよく考えて購入しましょう。プレゼントする時も、相手の好みや普段の小物の使い方などリサーチしてから選んだ方が無難ですね。
オンラインストアがあり通販で購入する事が出来ますが、使い勝手を確認するためにもできれば実店舗に行かれる事をおすすめします。
いくらデザインや形が気に入っても、使い勝手が悪ければ不用品になってしまいますから。私はいくつか購入候補を決めたので、これから実店舗がどこにあるかを調べようと思います。皆さんもぜひ参考にしてみてくださいね!
コメントを残す