O型は、おおらかだよね。
A型は几帳面だし、B型は天才肌。
AB型はミステリアスが、魅力。
仲良くなると、『何型?』とか聞かれて、答えると
『やっぱり』とか『意外』とか、言われたり。
そういう話って、良く友達間で、上がるよね。
だって、人の血液型って、気になりません?
私は結構気にするタイプ。
たかが、4種類の血液型でとか、
思ったりもするけど、
結構当たってたりして、納得しちゃう。
ということで、世間一般に、言われている、
血液型の性格、と特徴、それと相性占い
しちゃいましょう。
血液型別性格と特徴
- A型
気遣いが出来る
細やかな気配り
綺麗好き
裏は
人の顔色を見すぎ
物事に細かすぎる
掃除にうるさい
- B型
マイペース
天才肌
楽天的
裏は
自己中
奇人
ギャンブラー
- O型
目標が大きい
愛情が深い
野心家
裏は
威張りん坊
欲望が強い
独尊的
- AB型
ロマンチスト
クール
知識欲豊富
裏は
現実味が薄い
愛情の乏しい
上辺だけの体裁
こんな感じで、
それぞれ、いい部分も、悪い部分も
持ち合わせているよね。
じゃぁ、次は相性!
スポンサーリンク
似合いの相性
- A型
一番しっくり来るのは、AB型。
A型の細かさが、現実味が薄いAB型には、
気にならない存在。
また、O型なども、一般的には、言われるけど、
根に持つA型が、いつまでも、同じことで、
愚痴を繰り返すと、切れちゃいます。
- B型
こちらもAB型とは、上手く合いそう。
マイペースだったり、わが道を行っても、
クールに、冷静に、対応してくれます。
また、O型とは、意気投合しやすくて、
友達感覚の、絆が深まりそう。
- O型
A型とは、上手い関係性が、結ばれそう。
自分が主に立てば、相手が、その後を
黙ってても、付いてきます。
ただ、あまり我が強すぎると、
愛想を付かされてしまうかも。
- AB型
やはり、奇才のB型とは、相性ばっちり。
元々のロマンチストが、B型の楽天的な
考えに、押されて、伸びていきそう。
O型となら、現実的に、
目標を追えそうで、楽しみも倍増。
以上血液型別、性格・相性判断です。
しかし、実は、科学的には照明されていません。
と、いうのも、血液型自体、細かく分類すると、
数万という数字になります。
じゃあ、全くのデタラメデータなのか、
とも、思ってしまいがちですが、
そういうわけではありません。
過去に、いろんなアンケートを実施し、
その統計で、割り出されたデータです。
とある、幼稚園では、血液型に分け、
それぞれに、大きな紙に絵を描かせたところ、
血液型の特徴を表した絵が、出来上がりました。
- A型…みんなでこじんまり、紙の中心に描く
- B型…紙をはみ出し、床にまで描く
- O型…紙いっぱいに大きく描く
- AB型…それぞれの場所を決めて、描く
当然、育ってきた環境や、教育によっても、
性格や特徴は、別れますが、
結構血液型診断って、当たると思いません?
コメントを残す