ヨガする女性の3つの特徴!ヨガ人気が落ちないワケ!

スポンサーリンク

毎日1分ストレッチ。
毎日10分マッサージ。
毎日5分ストレッチ。

書店に行くと、短時間で運動や
マッサージなどを勧めた
が売っていますよね。

それだけ、ちょっとだけでも
いいから運動って大事なのでしょう。

でも、なかなか運動できる時間が
ない
から、だからそんな本が
売ってるんですよね。

 
私も運動が苦手で、
ウォーキングくらいしか
していませんでした。

それも30分歩けばいいほう。
そんな私と違って、
姉が続けているのが、ヨガ

体が硬くて私は遠慮してましたが、
姉は体が硬くてもやっていれば
柔らかくなるよ
と言います。

そして私より3歳年上なのに、
なぜか生き生きしてるのです。

そのことを言うと、姉が
ヨガにはいいことがあるのよ、と
教えてくれたのです。

ひきしめ効果ありで美しい人が多い?

ヨガには引き締め効果
あるポーズがいっぱいだそうです。

もちろん食事も大事で、
一日の摂取カロリーを考えないと
いけないのですが。

ヨガには体の各部位に、
効果があるポーズがいっぱい

 

女性が気になる二の腕、
背中のお肉、
お腹のお肉、などなど。

気になるところが自然と引き締まり、
スッキリした美しい身体になる効果が
期待
できるのだそう!

 
女性には嬉しいことですよね!

[ad#ad-1]

身体の歪みを改善してくれてスラリと美しい

ヨガは関節もほどよく使います
そのため、体にとって一番良い
ポーズを取ることによって
体の歪みを取る効果が期待できるのだとか。

身体の歪みを取ることで
悪い姿勢も良くなるそうです。

 

また、ゆったりしながらできますので、
体を痛めている人でも、
他の部位を使って運動を続けられます。

毎日少しずつできますし、姿勢も少しずつ良くなり、
身体の不調だったものも改善し、
スラリとしているんですね。

ストレスを感じず生き生きしている

ヨガは丹田を意識して
腹式呼吸
を行います。

 

普段は私たちは鼻から鼻で呼吸はしますが、
鼻から入れて口で出して
ゆっくり何度も呼吸をする
なんてしませんよね。

ヨガは腹式呼吸で副交感神経を高めることができ、
ストレス発散&リラックス効果を得る
ことが
できるとされているのです。

 
またストレスを溜めないでいることは、
内面から変わっていきます

たとえば、ストレスで肌荒れ、ニキビなんかになる
可能性があります。

ストレスから摂食障害などに
かかってしまうこともあるでしょう。

しかし、そのストレスを
ヨガでより一層発散できますし、
身体の不調も良くなることもあるのです。

心の内側から美しくなって生き生き
している女性が多いようです。

おうちヨガでさらにリラックス!

ヨガには興味はあるけれど、ヨガ教室に行くのがまず嫌だ、と
いう方には、おうちヨガなんていうDVD
ありますし、本もいっぱい出ています。

確かに知らない人と一緒にするのが
苦手で、それでストレス溜まりそう。

そんな方には、おうちヨガがピッタリ!
ぜひ、教室で、おうちで、
ヨガをされてより元気に
そして美しくなりましょう!

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

心磨きと言う言葉がありますが、
ヨガは心も身体も磨けるものなのよ、と
姉がよく言っています。

家でゆっくりマイペースでできて、
内面から美しくなれるヨガ

忙しいを理由にしなかった私ですが、
ストレス発散、内面美人に向けて、
ヨガを再スタートしてみようと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました