便利だけれど、相手をイライラさせることにもなる、
「既読」というやっかいな機能。
facebookメッセンジャーにも、
開封、未開封、というのがありますよね。
先日、LINEを使っていない友人と、
既読がプレッシャーになる、という話をしました。
友人「開封済って、あるでしょう?
すぐに返事しなきゃいけないみたいで、辛いわね」
私「未開封に、戻せる方法があるわよ?」
これを教えたところ、友人は既読の
プレッシャーから、解放されたと大喜びでした。
LINEとメッセンジャー、両方を使っている私も、
既読に振り回されるのは、LINEだけで
十分だと考えて、使っています。
既読スルーと言われたくない方や、
早く返事をしなければ、というプレッシャーに
悩むかたにオススメの、便利な機能をご紹介します!
開封しても未開封に戻せる
まずは、Androidのメッセンジャーアプリで、
開封してしまった場合の、方法です。
ホームのスレッド一覧から、未開封にしたい友達を
選んで、長押ししてみてください。
すると、「未読にする」という
選択肢が出てきます。
これを選択するだけで、開封してしまった
メッセージを、未開封に戻すことができます。
iPhoneアプリの場合は、
長押しではなく、左にスライドさせます。
そこから、「その他」を選び、
次に出てくる「未読にする」を選ぶだけです。
パソコンで未開封に
もちろん、パソコンからでも、
開封したメッセージを、未開封に戻せます。
まずは、facebookの
メッセージ一覧を、表示します。
次に、友だち一覧の部分から、
未読に戻したい、メッセージの送り主を選び、
右側の「未読にする」を、クリックします。
それだけで、未開封に戻せちゃいます!
メッセージの右上にある、「アクション」を選んで、
「未読にする」をクリックする、
という手もあります。
けれどクリックしたら、すぐに
そのページから、移動しなければならないんです。
移動しないとすぐに、未開封から開封に
戻ってしまうので、あまりオススメはできません。
一度は開封したのに、未開封の状態になるのか、
ちょっと不安ですよね?
試しに、友人に確認してもらったところ、
アプリで未読にしても、相手側に反映されない、
という場合がありました。
パソコンから未読にすれば、確実に
未読に変更されたので、パソコンで
操作することをオススメします。
他にも便利なアプリもありますよ。
[ad#ad-1]
無料アプリ
facebookメッセンジャー用の、
開封せずにメッセージを読める
無料アプリ、というのもあります。
「mite9」は、パソコン用のアプリ。
facebookアカウントでログインすれば、
開封せずに、メッセージが読めちゃいます。
iPhoneの場合は、「UNREAD」という
アプリが、オススメです。
残念ながら、Android用のアプリは、
パッとしたものがありません。
ですが、メッセージを開く前に、
スマホの画面を縦から横に、
変えてみてください。
画面が広がった分、見ることができる
文字の数も、多くなります。
短い文章なら、これだけで十分ですよね?
最後に
開封されたのに、返事が来ないとイライラしたり、
落ち込むかたは多いと思います。
そして、開封したら、すぐにメッセージを
返さなければ、と考えるかたも、多いですよね。
けれど、それでは疲れてしまいます。
気分よく、メッセージのやり取りをするために、
知っていて損はないと、思います。
コメント