夏休みに地方から中学生の姪が、
遊びに来ることになりました。
滞在期間は一週間だそうです。
私「A子ちゃん、どこか行きたいところある?」
A子「都内にある人気の観光地に行ってみたいの。
毎日1か所ずついけば、5日で5か所行けるでしょ。
どこか連れていって。」
私「えっ、毎日行くの?」
姪のお願いなので嫌とは言えません。
日帰りなのでそんなに遠くにはいけないので、
電車で行けるところ限定で行くことにしました。
都内人気観光地ランキング1位~5位
姪を連れていった5つの観光地を紹介します。
5位NHKスタジオパーク
NHKスタジオパークは、
NHK放送センター内にあります。
NHKの番組の公開収録や番組関係の展示スペースなど、
興味を引くものがたくさんあります。
なんといっても人気なのが体験コーナーです。
アナウンサー席に座ってアナウンサー気分になったり、
声優のアフレコに挑戦することもできます。
番組によってはスタジオ内に入ることができ、
芸能人を間近で見ることもできます。
大人も子供も楽しめるのが人気の秘密です。
最寄りの各駅からは歩いて12分ほどですが、
渋谷駅からはNHKスタジオパーク行きの、
直行バスが出ています。
住所:東京都渋谷区神南2-2-1 NHKスタジオパーク
最寄駅:JR原宿駅、渋谷駅
地下鉄千代田線代々木公園駅、明治神宮前駅
[ad#ad-1]
4位東京タワー
1958年に開業した東京タワーは、有名な観光地。
一時、東京スカイツリーに人気を奪われましたが
最近再び人気が高まっています。
大展望台まではエレベーターに乗れば、
わずか30秒で到達します。
しかし、そうではなく階段を使って登る方法を
おすすめします。
土日祝日の11時~16時のみ外階段が解放されます。
大展望台まで600段、150mを登りながら
東京タワーの高さや眺めの良さを実感できます。
すごく大変そうに思えますが、
ゆっくり登っても15分程度です。
途中にはクイズもあり、楽しみながら
登ることができます。
無事登った人には公認の認定証がもらえます。
地下鉄の各駅から徒歩5~6分と近く、
非常に便利です。
住所:東京都港区芝公園4丁目2−8
最寄駅:大江戸線赤羽橋駅、日比谷線神谷町駅
3位葛西臨海公園
葛西臨海公園は江戸川区にある、
東京湾に面した公園です。
その面積は東京ディズニーランドよりも広く、
東京ドーム17個分の広さにもなります。
園内には水族館や大観覧車、バーベキュー広場、
鳥類園など見どころがいっぱいで、
一日いても飽きません。
隣接した葛西海浜公園では、
海水浴や潮干狩りも楽しめます。
JR京葉線「葛西臨海公園」駅から徒歩1分の所にあり、
電車で行くのに非常に便利です。
住所:東京都江戸川区臨海町六丁目
最寄駅:JR葛西臨海公園駅
https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index026.html
2位羽田空港
羽田空港の魅力は、なんといっても
展望デッキからみる光景にあります。
スカイツリーや東京湾などの都内の景色のほか、
さまざまな国の飛行機の離発着を、
見学することができます。
轟音を上げて飛び立つ様子は迫力満点です。
空港内には有名百貨店をはじめ、グルメのお店、
ジュエリーショップ、雑貨店や和洋菓子店など
たくさんのお店があり、ショッピングも楽しめます。
JR品川駅から歩いておよそ15分、
京急蒲田駅からは徒歩10分のところにあります。
住所:東京都大田区羽田空港
最寄駅:JR品川駅、京急蒲田駅

1位レインボーブリッジ
1993年にお台場と芝浦ふ頭を結ぶ連絡通路として、
建設されたレインボーブリッジ。
その大きさは全長およそ800メートルで、
一番高い主塔はなんと120メートルもあり、
これは40階建てのビルと同じ高さになります。
意外に知られていないことですが、
ここには遊歩道があり無料で歩くことができます。
歩いても片道1.7キロ、約30分程度なので
お散歩しながらゆっくり景色を見ることができます。
南北のルートがあり、南のルートからは
お台場や富士山が見えます。
夜は行きかう船を眺めることができ、
夜景もきれいです。
ゆりかもめ芝浦ふ頭駅から徒歩5分です。
住所:東京都港区海岸3丁目 ~港区台場1丁目・江東区有明2丁目間
最寄駅:ゆりかもめ芝浦ふ頭駅
http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/pamphlet/rainbow/pdfimage/rainbowbridge.pdf
まとめ
姪にとっては毎日が刺激的で、
あっという間に過ぎた5日間だったようです。
東京タワーではその高さに圧倒され、
葛西臨海公園では大観覧車に乗って、
大はしゃぎしていました。
レインボーブリッジでは、間近に見える
お台場周辺の景観に感動し、羽田空港では
飛行機が飛び立つ様子に大喜びしていました。
NHKスタジオパークでは、
好きな芸能人を近くで見ることができて、
大興奮してました。
思い出に残る夏休みになったようで、
良かったと思っています。
コメント