ハスキーボイスの女性向け!カラオケオススメ7選!

スポンサーリンク

少し嗄れた感じの、
女性の、ハスキーボイス。
セクシーで、ステキですよね。

TSU75_micmotute-thumb-815xauto-15999-300x169

でも、このハスキーボイスのせいで、
ハイトーンの歌が、歌えない、
と、お嘆きの方も、いるのでは。

 

実は、ハスキーボイスでも、
高い声は出せるんです。

中島美嘉さんや、椎名林檎さんは、
ハスキーですが、
サビのキーは、高めですよね。

 
ハスキーボイスとは、声質のことなんです。
キーの高低とは、関係ないんです。

むしろ、ハスキーな歌手ほど、
高音キーの人が、多いです。

 

では、なぜ、高いキーが苦手
と、思ってしまうのでしょう?

声を出すとき、空気が多く入って
嗄れたような感じに、なるのが、
ハスキーボイスです。
 

一方、高音が苦手な人は、高い声を出すとき、
どうしても、裏声になりがちです。
この裏声も、空気が多く入った声です。

 
つまり、ハスキーな人が、
高い声を、出そうとすると、

空気(ハスキー)+空気(裏声)

となり、空気の量が多すぎて、
声がかすれて、出なくなってしまうんです。

だから、なおさら、
ハスキーボイスは、高音が出ない
と思ってしまうんですね。

 

これを解消するには、ボイストレーニングで、
高音の発声法そのものを、見直すしかありません。

でも、それじゃあ、時間もかかるし、
面倒ですよね。

そこで、
ハスキーボイスの女性でも、ラクに歌える、
ちょっと、キーが低めの曲を、
オススメしてみます。

低い声でも大丈夫!厳選ハスキーボイス曲!

ここでは、できるだけ、女性ボーカルに絞って、
ハスキーボイスな人の曲を、
セレクトしてみました。

バラード・セレクション

  • Story(AI)
  • ディズニーアニメ「ベイマックス」の、
    日本版エンディングソング。

    「頑張れ」的な、メッセージ性の強い曲で、
    応援ソングとして、歌えます

     
    壮大なイメージの曲なので、
    特にサビは、力強く、歌いあげてみましょう。

     

  • 黒い涙(土屋アンナ)
  • エッジのきいた、ギターをバックに、
    絶望感を、歌いあげたバラード。
    孤独な雰囲気に、酔ってみるのもいいかも。

    低いキーで、ささやくように、歌えます
    サビも、それほど高くならず、
    比較的、歌いやすい曲です。

     

  • 川の流れのように(美空ひばり)
  • ご存知、ハスキーボイスの、大御所
    人生を、川になぞらえた、
    情感たっぷりの、大人のバラードです。

    有名な歌なので、一般ウケします。
    会社の上司と一緒なら、喜ばれるかも。
     

    あまり、大げさに歌い上げず、
    あっさりと、歌ってみたほうが、
    雰囲気が出るかも。

[ad#ad-1]

アップテンポ・セレクション

  • Butterfly(倖田來未)
  • エロカッコいい」の元祖、倖田來未
    セクシーで、パンチのある、ボーカルです。

    曲のコンセプトは、
    全ての女性は必ず美しくなれる」!
    とにかく、ノリノリで、行きましょう!

     

  • HERO(葛城ユキ)
  • ボニー・タイラーの、
    Holding Out for a Hero」のカバー。
    ハスキーボイスの、代表格です。

    40代から50代の人には、
    懐かしい曲ですが、
    いま歌っても、古さは感じさせません

    ロックテイストなので、
    とにかく、リズム感よく
    パワフルに、歌うのがポイントです。

 

男性ボーカル・セレクション

では、オマケで、
男性ハスキー曲も、
ご紹介してみましょう。

女性でも歌えそうな、
キーの曲に、絞ってみました。

男性同伴なら、ちょっと歌いにくいですが、
女子会だったら、歌ってみても、
いいかもしれませんね。

  • ひまわりの約束(秦基博)
  • アニメ映画「STAND BY ME ドラえもん」の、
    主題歌です。

    ラブソングとしても、歌えるし、
    大切な家族、友人に向けた歌としても、
    OKな歌詞になっています。

    秦基博のキャッチコピーは、
    鋼と硝子でできた声
    甘い系の、ハスキーボイスですね。
    https://www.youtube.com/watch?v=Aw1nqhvHY48

     

  • 真夜中の虹(スガシカオ)
  • ちょっとワイルドであり、
    ちょっとセクシーでもある、
    個性的な、ハスキーボイスです

    闘病中の友達を思って、
    作った曲だそうで、
    歌詞は、とても切ないのですが、

    スガシカオの、クールな歌い方と、
    ポップなメロディーが、
    そのやるせなさを、救っている感じがします。

 

おわりに

できるだけ、ハスキーボイスと低音キーに、
焦点を絞って、ご紹介してみましたが、
歌えそうな曲は、ありましたか?

でも、低いキーの曲ばかりでなく、
やっぱり、気にせず、いろんな曲を、
歌ってみたいですよね。

 
私も、キーは低めなので、
高音で聴かせる歌は、
なかなか、選びにくいところがあります。

でも、いま、ちょっと、
裏声を鍛える、練習をしているので、
そのうち、歌ってみようかと、思案中です。

 
冒頭でも、述べましたが、
ハスキーボイスでも、高音の発声法しだいで、
充分、高い声は出せるようになります。

あなたも、諦めずに、
そのうち、チャレンジしてみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました