初めての美容院!担当さんはどうすればいいの?

スポンサーリンク

3、4ヶ月に1回は行ったほうがいいと
言われている美容院

行きつけのお店や
担当の美容師さんなど
いらっしゃいますか?

58838639cc8ec785b1b0dc1989bde6b1_s-300x200

なかなかピッタリくるところがなく
いろいろな美容院に行ってる方も
多いのではないでしょうか。

 

美容院の選びかたは

  • 友人に勧められた
  • 雑誌に取り上げられていた
  • 家や職場から近い
  • 店構えがおしゃれだった
  • 料金が格安だった

など人それぞれ
重視するところが
あると思います。

 
ですが、美容師さんは
そうもいかないと思います。

実際にカット等をしてもらい
会話をしてみないと
自分と合うかわかりません。

 

なんと、初めて行く美容院で
美容師さんの性別等を
指名する方は少ないそうです。

特に若い女性の方!

恥ずかしい、というのが
理由だとは思います。

 
では、特に指名しなかった際
担当の方はどうやって決まる
のでしょうか?

美容師さんの決まり方

特に指名をしなかった際の
美容師さんの決まり方。

それは・・・

特になし
だそうです。

 

どういうことでしょうか?

 

というのもお店によって
やり方が違うからです。

 
新規のお客さんを
手放したくない場合は
店長などの実力者を。

新人美容師の育成や、新人の固定
になってもらいたい場合は
新人の方を。

 
新人だからといって
技術がないとは限りません

 
もしくは
その時間帯に手が空いてる方。

これは一部のお店で
これ以外の理由も
たくさんあると思います。

特にないのであれば
これはもうなのでは?
と思ってしまいます。

 
そこで!

確実に理想に近づくには
やはり指名をすることです。

 
ですが、言いにくいし
面倒な客だと思われるのでは?
とも思ってしまいます。

指名に関して
美容師さんはいったい
どう思っているのでしょうか。

[ad#ad-1]

指名してもいいの?

指名したほうが
理想に近づくとは思いますが
言いにくいと思います。

特に、冒頭でも言いましたが
若い女性の方。

恥ずかしいと思います。

 
異性を指名したいのなら
尚更ですね。

 

正直なところ美容師さんは
あまり気にしていないようです。

 
「前のお店の担当が
男性なのかな」と
思うぐらいだそうです。

はっきり言う人は言うので
あまり気にしていられない
というのが本音ではないでしょうか。

 
どうしても気になる方は
個人で経営しているところに
行くのがいいかもしれません。

 

まとめ

いくら美容師さんが
気にしていないとはいえ
言うには勇気が必要だと思います。

いきなりはなかなか
難しいですね。

 
ですが、後悔だけはしないように
たまには勇気を振り絞ってみては
いかがでしょうか?

 

ちなみに、初めて行く美容院で
一番多い指名は店長さんや
ベテランの人だそうです。

予約の段階で「こういう髪型にしたい」
と伝えて置くだけでも
変わるかもしれません。

最近はネットで予約できる
お店も増えてきてます。

話さなくても予約や指名が
できるので、活用してみるのも
いいのではないでしょうか。

お気に入りの美容院を
気が合う美容師さんと
出会えますように。

コメント

タイトルとURLをコピーしました