洗濯機で洗える敷布団!どんなものなら洗える?洗い方のコツはコレ♪

スポンサーリンク

アレルギー体質の長男に、汗っかきの次男と、
我が家では清潔に保ちたいアイテムがあります。

それは、布団

a0002_011561-300x224

こまめに干しているものの、埃や汗じみなど
汚れ自体はきれいになってないんじゃないか
って、いつも思うんです。

シーツやカバーだけでなく、布団を洗濯機
洗えたら気持ちいいのに、って思いますよね。

 
特に、敷布団が洗えたらいいのに!

 

そんな悩みに、最近では洗濯機で洗える布団
売っていますよね。

自宅にある敷布団って、洗濯機で丸洗い
できるのかな?

洗うのが大変そうな敷布団、どんなものは
洗濯機で洗えるのか、調べてみましたよ♪

洗濯できるかどうかのチェック!

まずは、その敷布団が洗濯機で洗えるかどうか
確認してみましょう。

布団に付いている「洗濯タグ」を見ると
一目瞭然です。

59a91c8e4b7c20cb92fedb8083dd5de6_s-300x225

洗濯機で洗えるものには、洗濯機マーク
記されています。

e_senntaku40

手洗いマークが記されていたら、洗うことは
できますが、洗濯機では洗えません。

 
また、手洗いマークにバツが付いている場合は
洗濯ができない布団、ということになりますよ。

 

実を言うと、私は洗濯タグを確認せずに、
肌掛け布団を洗濯機で洗ったことがあります。

洗濯機から取り出してみたら、中綿が寄って
デコボコになってしまいました。

もう、こうなると、平らに均すことは難しい。
こんな失敗は二度としたくないですよね。

 
最近は、初めから洗濯機で洗える敷布団として
売っているものもありますね。

「洗濯機で洗える敷布団」として売られている
物にも種類があるんですよ。

 

洗濯機で洗える敷布団の種類とは?

洗濯機で洗える敷布団を探していくと、結構な
種類があるものです。

洗濯機で洗えるといっても、形状が異なったり
タイプに違いがあることに気が付きました。

  • 1枚物の普通の敷布団
  • 2枚重ねの敷布団
  • 3枚重ねの敷布団

2枚重ねの場合は、カバーの中は2層式になって
上層部が洗えるようになっています。

3枚重ねの場合は、真ん中に中芯と呼ばれる
固綿の布団の上下を、柔らかな布団が挟むように
なっています。

洗えるのは、中芯以外の上下の布団です。

1枚もの敷布団は、そのまま丸洗いができます。

一体どれが洗いやすくて、乾きやすいのか、
扱いやすさも大事なことなんですよね。

ただでさえ、結構重たい敷布団。
洗濯機で洗うのにどんなコツがあるのでしょう?

 

洗濯機での洗い方

洗濯機で洗える敷布団であれば、何も考えずに
洗濯層に布団を詰め込めばいいのでしょうか?

 
洗濯機は、高速回転をするので、片寄ったり
何かしら支障が出るのでは?と、思いますよね。

特に、洗濯槽に容量一杯の洗濯物を詰めると
脱水時に洗濯機がガタついたりしますよね。

 

私も、ただならぬ騒音に驚いたことが
何度かあります・・・。

敷布団のような大きなものを洗う時には、
洗濯機の容量にも注意しましょうね。

 
主に、1人暮らし用の5kgまでの容量の洗濯機の
場合は、シングルの敷布団1枚が限度です。

7~8kgほど洗える洗濯機だと、セミダブル・
ダブル
の敷布団1枚は洗うことができます。

また、縦型の洗濯槽の場合は、あらかじめ
敷布団をネットに入れて洗いましょう。

87b3121e9d0dbb15aa02138c6e31b3c6_s-300x200

洗濯槽が斜めになっているドラム式の場合は
特にネットに入れなくてもいいですよ。

洗濯機に入れる時には、敷布団をクルクルと
ロールケーキのように丸めましょう。

丸めた敷布団の高さは、洗濯槽の8割程度
しておくといいですよ。

 

まとめ

我が家の布団が洗えるのかどうか、早速
チェックしてみました。

すると、残念ながら全て洗濯機では洗えない

 
ちょうど、だいぶ使い込んだし、買い替え時
と感じていたので、新調しました。

予算の関係で、息子たちだけの布団だけを
購入しましたが、もちろん、洗濯機で洗える
ものにしましたよ。

上下の布団が洗いやすい、3層式の敷布団に
してみました。

 
使い始めてから、夏場の汗っかきサンの敷布団を
何の問題もなく洗えました。

こんなにスッキリしたことはありません。
敷布団を洗うのって、本当に気持ちがいい!

これからも、清潔にしていきたいものです♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました