マスクの付け方で小顔に!どう付ければいいの?

スポンサーリンク

友人のAさんと最近こんな話をしました。

 
Aさん「最近、マスクしている人多くない?」

私  「あぁ!それ、私も思ってた!」

Aさん「実はあれ、小顔効果を狙っている様なんだよ!」

私  「え?そうなの?」

Aさん「なんでも、有る付け方をすると、小顔効果が
    あるみたいなの!」

と言う訳で、お世辞にも私は、
顔が小さいとは、言えない。

それなら、流行りに乗ってマスクで、
小顔を、作ってみようと思い、Aさんに、
詳しく、聞いてみる事にしました。

これで小顔効果も、完璧です!

 

マスクの種類

私も、そうだったんですが、
マスクで、小顔を作ると言っても、

どんなマスクを、どう付けたらいいのか、
悩んでいる人が、多いみたいです。

 

現在市販されている、主なマスクの種類は、
3つで、それぞれ特徴があり、

間違って付けると、
小顔どころか、顔の大きさを強調するので、
注意が必要と言っていました。

スポンサーリンク

3つのマスクの特徴

どのマスクを付けるのが、良いのでしょうか?
それぞれの特徴を、Aさんに詳しく聞いたので、
まとめてみました。

①プリーツ型マスク
表面が波状(プリーツ)に、加工されていて、
顔の形に合わせて、形状を変える事ができます。

そのため、しゃべりやすく、ずれにくいのが、特徴。

市販されている、マスクの中では、
もっとも、一般的なタイプです。

 

②立体型マスク
顔の形に合わせて、形状が作られている為、
プリーツ型よりも、フィットするので、
顔の形が、出やすいのが特徴。

また価格が、少々高めでもあります。

 

③平型マスク
プリーツ型や、立体型と違い、
素材が、ガーゼで作られている事が多く、
保湿効果と、保温効果が、特に高いのが特徴です。

寝る前に、付けて寝るといった、
使い方をするのが、一般的です。

 

小顔に向くマスクは?

小顔効果を狙うのが、目的なら、
断然、プリーツ型マスクです。

立体型は、顔の形がもろにでて、
小顔効果には、向きませんし、

平型は、サイズがあまりないですし、
おしゃれの面で、マイナスです。

 
ですのでプリーツ型を、付けるようにしてください。

 

市販品では、小顔用に作られたマスクもあります。

マスクの付け方

小顔にする為に付けるマスクの種類は分かったけど
付け方ってどうすればいいの?

 
Aさんが言うには、マスクの付け方で重要な事は2つだそうです。

  • ①顎とエラと隠して、小顔に見せる方法。
  • ②色で、引き締まったように見せる方法。

この条件を、満たしたマスクを付ける事で
小顔に、みせる事がでるそうです。

 

さっそく私も、この条件を満たすマスクを、
探して、試してみました。
しかし、なかなか上手くいかない

その時の状況を、お話します。

 

顎とエラを隠す付け方

大きいマスクを、付けると、
顎とエラを隠せるので、小顔にみえます。

396d67d04d34725a5ed1ff53209d7524-300x200

しかし、大きいマスクを付ける時に、
注意する事があって、
大きすぎないマスクに、するという事。

 

私も、最初は大きければいいと思って、
とにかく大きいマスクを、付けていたんですが、

友人から「それおかしいよ」と、
何回言われたことか。

 
Aさんに聞くと、大きすぎるマスクは、
しない方がいいって、言われました。

あまりに、大きすぎると、
顔とのバランスが、悪くなり、
小顔以前の問題で、不恰好になります。

 

くれぐれも、大きすぎるマスクは
選ばないように、してください。

それからは、気をつけるようにして
どのサイズがいいか、探してみたんです。

 
私の経験から、おすすめのサイズは、
頬骨が、隠れるサイズ。

このサイズが、大きすぎない
ちょうど良い、サイズです。

 

色で小顔にみせる付け方

最近はマスクも、たくさんの、
色や柄が、販売されていますが、
その中でも黒色は、小顔に効果があります。

 

黒色というのは、
引き締まった印象を、与える色ですので、

マスクも、黒色にする事で
顔が、引き締まったように見え、
小顔にみせる事が、できます。
 

また、黒色で大きいサイズの、マスクもあるので、
ダブル効果で、小顔にみせる事ができます。

ただし、職場によっては、
黒色のマスクは、ダメだというところも、あるので、
その辺りは、臨機応変に対応する必要があります。

 

マスク以外に注意する事

マスク以外にも、小顔になる方法はないのか、
調べてみると、アイメイクを、
変えると、小顔になるようです。

アイメイクをいつもより、はっきりさせ、
目を大きくする事で、メリハリができて、
マスクだけの時よりも、小顔効果が上がります。
 

マスクをしていると、目に視線が集中するので、
ぱっちりとした目元だと、

露出している部分との、比較で
より、小顔の効果が高くなります。

 

まとめ

マスクで小顔になると、初めて聞いたときは、
なんだか、胡散臭く感じていました。

また、大きすぎる、マスクを付けて、
友人から、笑われたりもしました。

マスクが、大きすぎて、
弁当箱が顔についてるみたい!」と、
言われたり・・

 

でも、色々試していくうちに、
自分にあった、一番良いサイズが、
分かるように、なったんです。

人によって、自分の顔に合うサイズというのは、
様々で、みんな違うんですが、

私の目安である、頬骨が隠れるサイズを、
試されてみても、いいかもしれません。

 

ぜひ、自分に合うサイズを探して
小顔を、作ってくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました