夫が朝から、イライラしながら
iphoneを触ってます。
私「どうしたの?」
夫「itunesの残高が消えてるんだよ。」
私「いくらくらい、あるはずなの?」
夫「まだ3000円くらいは
あったと思うんだけど。」
私「えー、おかしいね。」
わたしも、自分のitunesカードの残高を
調べてみると、表示されていません。
おかしいね、と言いながら
二人でいろいろ調べてみたので、
皆さんにも教えますね。
残高が表示されるか確認しよう
itunesカードの残高は、
アカウントにチャージされた日か
最後に使用した日から、2年で有効期限が
切れて無効になります。
それ以外で、
正しく残高が表示されない場合は、
試してみることが、いくつかあります。
iphoneでitunesカードの残高を調べる方法
- iphoneのitunesアプリから
ミュージックか映画を選びます。 - 下までスクロールします。
- 「iTunes Card/コードを使う」を選びます。
- Apple IDを入力すると、残高が表示されます。
これで、正しい残高が表示されない場合、
1度、Apple IDをサインアウトします。
サインアウトする方法を、ご紹介します。
スポンサーリンク
iphoneでApple IDをサインアウトする方法
- iphoneから
Apple storeアプリを立ち上げます。 - 「おすすめ」が選択されてるのを確認して、
1番下までスクロールします。 - ログインされてるIDが、表示されているので
そこをタップして、サインアウトします。 - 1度、Apple storeアプリを終了して、
もう1度立ち上げ直します。 - そしてもう1度サインインしてから、
itunesの残高を確認します。
たサインアウトとサインインを
繰り返すのではなく、1度アプリを
終了させて、再起動するか
それでも、うまくいかない場合は、
iphoneの再起動もしてみましょう。
多くの場合は、これで解決すると
思います。
それでも表示されない場合は?
残高が確かにあるはずなのに、
サインインし直しても、
再起動しても、表示されない場合は
不正利用の可能性があるので、
Appleに連絡してください。
購入した覚えのない、クレジットカードの
請求が来ていないか、メールを
確認してみてください。
Appleサポートはこちら。
https://www.apple.com/jp/support/
https://www.apple.com/jp/support/
不正利用されないためには?
不正利用されないように、
気をつけることを、いくつか上げてみます。
- パスワードを定期的に変更する。
- Apple IDにセキュリティ質問を設定する。
詳しくはこちらから。
https://support.apple.com/ja-jp/HT201363 - Apple IDに2ステップ確認を設定する。
詳しくはこちらから。
https://support.apple.com/ja-jp/HT204152 - 使用しない時は、サインアウトする。
- 複数のサービスで、同じパスワードを使わない。
パスワードの管理は、難しいですけど
なるべく複数のIDやパスワードを
使い分けるようにしましょう。
1件のトラックバック
[…] 参考:iTunesカードの残金が突然消えた。 http://low-news.net/archives/2563 […]