もみじなどが色づく「紅葉」を見ると、本格的に
秋のおとずれを感じますよね。
毎年紅葉を見に、「紅葉狩り」に出かけている、
という人も多いのではないでしょうか。
ここでは、紅葉の見頃情報をチェックできるサイトと、
おすすめの紅葉スポットをご紹介します。
紅葉の見頃情報サイト
- じゃらんnet「全国紅葉情報2014」
http://www.jalan.net/theme/koyo/全国の紅葉スポット情報が掲載されています。
見頃をチェックしたあとに、そのまま宿泊予約も
行うことができて、便利です。 - Walker plus ウォーカープラス「紅葉名所2014」
http://koyo.walkerplus.com/全国約700ヶ所の紅葉名所と、見頃情報が掲載
されています。主な紅葉スポットの色づき情報が、
毎週更新されるのも、嬉しいですよね。 - るるぶ.com「紅葉とれたて便2014」
http://www.rurubu.com/season/autumn/koyo/紅葉情報の他に、「紅葉見ごろ直前お知らせメール」や
「紅葉フォトコンテスト」など、るるぶ.comだけの
オリジナルコンテンツが満載です。 - YAHOO!JAPAN特集「紅葉特集2014」
http://kouyou.yahoo.co.jp/紅葉情報は毎日更新。地図で色づきから紅葉
スポットを探せたり、テキスト検索ができたりと、
検索性が高く、使いやすいです。
スポンサーリンク
おすすめの紅葉スポット
- 京都 嵐山
京都府京都市右京区
見頃時期:11月中旬~12月上旬京都の代表的観光地の嵐山は、紅葉でも有名です。
2014年は11月9日(日)に、嵐山もみじ祭が開催されます。遊覧船やボートに乗り、紅葉狩りもできます。
夜はライトアップもあり、たくさんの人で賑わいます。 - 日光 いろは坂
栃木県日光市細尾町
見頃時期:10月中旬~11月初旬全長15.8kmの山岳道路で、「日本の道100選」にも
選ばれています。車の中からも、山々に広がる紅葉を楽しむことができ、
標高差もあるので、紅葉前線が下りていく様子も
見ることができます。紅葉の時期は多くの観光客が集まり、大渋滞が
起きることもある、人気スポットです。 - 箱根 箱根美術館
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300
見頃時期:11月中旬~11月下旬箱根の紅葉の中でも、有数の名所と知られています。
敷地内の日本庭園は、200本以上のもみじが
真っ赤に色づき、まるで絵画のような美しさです。
最後に
いかがでしたか。
日々色づく、紅葉前線。見頃情報をチェックして、
ぜひ、紅葉狩りへ出かけてみてくださいね!
コメントを残す