男子諸君、そろそろ秋冬のアイテム、
チェックしていますか?
去年はブリティッシュ・トラッドなど、
かっちり着こなす、モードファッションが、
流行しましたが…
今年の注目は、春夏から流行が続く、
マリンスタイルと、グレイッシュカラーの、
アイテムです。
では、今年の秋に揃えておきたい、
メンズのマストアイテムを、
ご紹介していきましょう。
一枚でもインナーにも さわやかニットトップス
毎年の定番ではありますが、秋冬には、
ニットトップスが、着回しやすいアイテム。
気温の高いうちは、一枚で着てよし、
寒くなったら、ジャケットやブルゾンを重ね、
胸元や袖口から、チラ見せするのがおしゃれ。
淡いブルーや、ネイビーなどの、
マリンカラーを使った、トップスは、
春から、流行しているスタイル。
同じく、ボーダー柄も、引き続き人気です。
マリンカラー&ボーダーの、ニットは、
カジュアル度の高い、アイテムです。
ボトムやジャケットに、かっちり目の、
暗めのカラーのアイテムを、合わせると、
カジュアルから一歩進んだ、大人っぽいコーデに。
デートの時には、肩ひじ張りすぎない、
ラフな雰囲気を、出しつつ、
女性からの評価も高い、アイテムです。
スポンサーリンク
素材で自由に変化 テーラードジャケット
テーラードジャケットは、
一枚あると重宝する、ヘビロテアイテム。
先ほど紹介したように、マリン&ボーダーのニットに、
合わせたり、インナーにタンクトップや、
Tシャツを合わせても、ばっちり決まります。
ジャケットは、素材によって、
ガラッと、イメージが変わります。
リネンやツイル地デニムなどは、
直線的なラインが、印象的で、
シックで、大人っぽい雰囲気に。
ニットやカットソーなど、伸縮性のある素材は、
カジュアルなイメージが前面に出て、
若々しく、爽やかな印象に。
ボトムやインナーとの、組み合わせも、
自在で、バリエーション豊かなアイテムです。
一枚あるだけで、清潔感・安心感をプラスし、
コンパなど、人が集まる場所などでも、
初めて会う人に、好印象を持たれるコーデです。
カラーリングで冒険もOK グレイッシュカラーボトム
マリンと同様、今年注目されているのが、
グレイッシュカラー。
やや暗めで、原色に影を落としたような、
カラーです。
定番のチノパンも、明るいベージュよりも、
ワントーン暗めの、カラーをチョイス。
また、一見コーデが難しそうな、
パープルやオレンジ、グリーンなどのボトムも、
グレイッシュカラーなら、合わせやすくなります。
トップスにブラックや、ネイビーを着るなら、
ボトムに、これらの色を合わせると、
地味になりすぎないので、おすすめです。
飲み会やサークルなど、男同士で集まる時にも、
流行を押さえた、個性的なカラー使いで、
周りとの差を、つけられます♪
他にも、今年の秋におすすめのアイテムは、
たくさんありますが、今回紹介したのは、
着回しもきく、ヘビロテ必至のアイテムばかり。
カラーや素材などの好みで、個性を出しつつ、
これらのマストアイテムを、押さえておけば、
もう秋のコーデには、困りませんね♪
コメントを残す