「今月、俺、誕生日なんだー」と聞くと、
「えーっ?そうなんだー」と返しつつも、
どうしよう?やっぱりソワソワしちゃうんだな。
だって、1年に1度の特別な日じゃない?
家族や友だちの誕生日は、ぜーんぶメモっているくらい、
イベントとして、外せないわけだよね。
こんな時、自分の気持ちが伝わる
プレゼントをご紹介しますね。
でも、男友達との距離感を考えないと
あとあと気まずいです。。。
あくまでも友だちである場合と、
本命とでは、ぜんぜん違います。
その中間もありだから、男友達はさまざま。
どう気持ちを受け取ってもらおうか、悩むところです。
男友だちのプレゼントは難しい?
ここでは、次のパターンを考えてみますね。
- ただの男友達
- もう少し仲良くなりたい男友達
- 友達以上恋人未満な男友達
- 彼氏と呼べる男友達
ただの友達の場合
ただの友達だよ〜というなら、
あとあと残らないものがグッド⤴︎
無難なものとしては、、、
食べて満足の、「消えもの」でしょう。
コンビニでもお気に入りのスイーツとか、
新発売のスナック菓子とか、
おいしさ&ウケを考えて
アピールしましょう!
この場合、余計なメッセージは不要です。
「おめでとう」って渡せば、
さり気ない、あなたの心遣いに
「サンキュー」と喜んでくれるでしょう。
もう少し仲良くなりたい友達の場合
ちょっとイケていて
もっと、お近づきになりたい場合、
アピールのチャンス!と
捉えてもいいかも。
でも、重くなって、相手に引かれてしまわないように
金額が負担にならない、500〜1000円くらいが妥当。
ここが、あなたのセンスの見せ所です。
おすすめは、
「文房具」
「マスコットのキーホルダー」
「小物入れ」
でしょうか。
ちょっと、そばあっても、
邪魔にならないって距離感。
この微妙さが、
いいんです。
文房具は、「勉強がんばって!」
マスコットは、「ファイト!」
小物入れは、小銭入れでも、イヤホン入れにもなる便利なやつを。
「どこかにつれてって!」…なんて。
さて、次は、友達以上恋人未満の親友について
見ていくことにしましょう。
友達以上恋人未満の親友の場合
多分、気が合うから、趣味も一緒。
話しているだけで、幸せ〜
色気抜きで、プラトニックに。
本とか、CDとか、趣味に応じて。
探りを入れて、ドンピシャに
感性のストライクゾーンに決めたいものです。
さて、いよいよ、本命のカレ氏に関して
じっくり考えたいところです!
彼氏と呼べる男友達の場合
ここは心もお金もフル稼働!高校生の範囲でね^_^
少し奮発しても、3000円くらいでね。
普段から、好みも知っているから、
思いっきり、アクセサリーとか、肌身につけるものを。
シルバーカラーのチェーンのネックレスや、
上品なバングルなどもステキ。
シルバーは錆びて手入れが大変だけど、
ステンレスなら、手入れも簡単で、じょうぶ。
家のカギにつけるキーホルダーでも。
彼のうちの人に、さりげないアピール!
結構ボリュームあっても、カバンの中だから邪魔にならないし、
絶対なくしちゃいけないものだしね。
手作り品で、得意なケーキを
愛を込めて♥
味わって食べてほしい!
から、ちょっと小分けにしようかな?
かわいいメッセージカードを添えてくださいね!
やっぱり、気持ちが伝わります^_^
イラスト入りだと、可愛さが1.5倍!
こうゆうのグッとくるんです。
どんなプレゼントもお宝なのだ
1年に1回しかない誕生日。なのに、
年を取れば取るほど、印象がなくなってしまうんですよね ^^;
でも、青春の思い出は色鮮やか。
ちょっとニヤニヤ思い出したりして。
男の子にプレゼントを選んで、あげる。
ちょっとドキドキ感も、ステキな青春ですよ^_^
コメント