結婚記念日のプレゼント♪両親が喜んでくれたものランキングベスト3

スポンサーリンク

私も、結婚してもう10年近くになりました。

結婚生活は、想像していた以上に大変で、
何度も、心が折れそうになったものです。

 

子供が生まれてからは、殊のほか両親のありがたみが、
身にしみるようになり、両親の結婚記念日には、
何かしら贈り物をして、感謝を伝えてきました。

私もそうですが、何だかんだと毎年プレゼントを
続けていると、お花お菓子旅行等、
代わり映えのしないものに、なりがちです。

何か素敵な贈り物をしたいってお悩みの方も、
少なくないのでは?
ぶら

そこで、私や友人が、両親に贈って喜んでもらえた、
プレゼント
の数々を参考に、ランキング形式
まとめてみました。

結婚記念日 プレゼント 両親

まずは、モノではなく体験を贈るという、
これまでとは、一味違うカタログギフトを
ご紹介します。

 

第3位!体験型カタログギフト『ソウ・エクスペリエンス』

体験ギフト-誕生日や結婚祝いに贈るプレゼント【SOW EXPERIENCE 公式通販サイト】
SOW EXPERIENCE(ソウ・エクスペリエンス)では、人生を刺激する非日常体験をプレゼントできる体験ギフトを制作・販売しています。

「『やってみたかった』が必ずある」をコンセプトに、
日本全国から厳選された、4800を超える体験コースから
ひとつ選んで経験できる、ギフトカタログです。

スパやエステなどの、リラクゼーション体験から、
ホテルステイやレストランディナー、アウトドア系まで、
ありとあらゆる体験を、プレゼントできます。

中でも、二人で体験できるメニューだけを掲載した
『For2カタログ』は、一万円から三万円の3種類があり、
ご両親への結婚記念日の贈り物として、人気だそうです。

 
私はこれを、お友達から教えてもらいました。

お友達のご両親は、東京湾を巡る
フレンチディナークルーズを、楽しまれたそうです。

私の両親は、京都旅行に行った際の
レストランディナーに、利用していました。

「雰囲気もお料理も、とってもよかった。」
と喜んでくれました。

結婚記念日 プレゼント 両親

第2位!「世界にひとつ」だけの贈り物『花なまえの詩.com』

笑顔を届ける【名前の詩】花なまえの詩だからできること
1枚ずつ手描きだから値段は少し高く、こだわって制作するので時間もかかります。 でもご希望の風景やご趣味のアイテムが描けるのは当店だけ!お電話やLINEで注文可♪ 家族が集まる!笑顔が生まれる♪世界で一枚のプレゼント  還暦・古希・喜寿・傘寿・米寿・金婚式・退職祝いの贈り物に

名前を頭文字に使ったを、
当人をモチーフにした、愛らしいイラストとともに
額縁に入れて贈ります。

正に、世界にひとつだけの手づくりギフト!

注文フォームに入力した、名前・贈り物の種類・
エピソード・詩に入れたいフレーズなどを参考に、
ひとつひとつ手書きで、制作してくれます。

「かけがえのない人が喜ぶ顔が見たい。」

幸福・夢・希望の、3つの言葉をキーワードに、
見る人の心がいやされ、
生きる力が漲ってくる作品を、作って下さいます。

サイズ大以上の場合、2人分の名前が入れられるので、
両親への特別なお祝いに、
心に残る贈り物に、なりますよ。

 
このプレゼントは、両親には内緒の
サプライズプレゼントとして、用意しました。

最初、額を見たとき父も母もキョトンとしていました。

当時、小学校に入学したばかりの息子が、
額のイラストを指差しながら、

「これジィジ、ゴルフ。これバァバ、お料理。」

父の趣味はゴルフなので、
クラブを手に持った、
イラストにしてもらっていました。

母は料理上手なので、
フライパンを手に持ち、エプロン姿のイラストに
してもらっていました。

そこでやっと、自分たちが絵になっていて、
名前を使った詩が、書かれていることに
気付いたようです。

一瞬、声をつまらせ、
「ありがとう。大切に飾らせてもらうよ。」
と言ってくれました。

その様子を見た私たち家族も
思わず、胸が熱くなってしまいました。

その年は、父が還暦になり、長年勤め上げた会社を
定年退職したこともあり、何か記念に形に残るもの
と思い、このプレゼントを選びました。

家族の絆を感じられる、
いい記念の品になったと思います。

スポンサーリンク

第1位!手作りカタログギフト

「『手作りカタログギフト』って何?」
って思われたあなた。

文字通り私たち家族が、両親のために作成した、
手作りのギフトカタログです。

 
今年も相変わらず、プレゼント選びに
悩んでいると、息子が

「ジイちゃんたちに贈ろうと思うものの
 一覧表を作って、
 そこから選んでもらえば、いいじゃん。」

「えっ?でも何だか味気なくないかしら?
 第一文字だけじゃ、おジイちゃんたち
 どんなものか、わかんないんじゃない?」

「ああ、それなら写真付のカタログみたいなの、
 作ればいいんじゃない。
 僕がパソコンで、作ってあげるよ。」

なるほど。ちょっと面白いかも。
いいこと考え付いたぞ。

「じゃー、おジイちゃんとおバアちゃん用の、
 カタログを作ろうよ。

 お母さんだけじゃなく、あんたとお父さんにも、
 二人に勧めたい物を、選んでもらって、
 それぞれ、オススメコメントを付けようよ。」

ということで、我が家では、息子と主人と私とで、
本当の手作りのカタログを、作って渡しました。

作る手間もかかりましたが、両親には
本当に喜んでもらえました。

結婚記念日 プレゼント 両親

家族が自分たちの趣味や好みを、覚えていてくれたり、
健康のことを気遣ってくれたり、というコメント
殊のほか、嬉しかったようです。

ですが、後で知ったのですが、
こんないいサービスがあったんです!

 

自分で作れるカタログギフト『ギフトキッチン』

https://giftkitchen.jp/top/

贈る相手の好みに合う、商品をまとめた
オリジナルの、デジタルカタログギフト
作って送ることができる、サービスです。

500万以上ある商品から検索して、
送りたいアイテムを、選んでいきます。

商品を選んだら、次は表紙などのデザインを決め、
メッセージを入れます。

最後に、プレゼントしたい人のメールアドレスや
ツイッター、Facebookアカウントを
入力すればOK。

相手が届いたメッセージ内のリンクを、クリックすると
あなたが作成した、カタログにアクセスします。

後は普通のネットショッピングの要領で、
お買物できます。

近頃はパソコンをされる親御さんも、多いですから、
これなら遠方でも手軽に、あなたがセレクトした
商品から、選んでもらうことができますね。

ただ、残念なことに現在このサービスは
「フルリニューアル公開まで利用停止」
のようです。  (´;ω;`)ザンネン

 

最後に

両親の結婚記念日は、あなたの家族が始まった日。

「いつまでも仲良く、元気でいて欲しい」

という想いが伝わる、素敵なプレゼントが、
できるといいですね。

コメント

  1. […] いのでは? 引用元-結婚記念日のプレゼント♪両親が喜んでくれたものランキングベスト3 | 知恵の根っこ […]

  2. […] いのでは? 引用元-結婚記念日のプレゼント♪両親が喜んでくれたものランキングベスト3 | 知恵の根っこ […]

タイトルとURLをコピーしました