東京 上野にある美術館!こだわりの超おすすめベスト3!

スポンサーリンク

東京の上野駅周辺は、数多くの美術館や
博物館が隣接されており、日本有数の、
美術館や博物館の密集エリアです。

c891b4cface2171211721dbf92b744c5_s-225x300

一日いても、すべてを見て回ることが難しいほど、
たくさんの美術館があるので、
アート好きには、たまらない場所ですよね。

私も、絵画鑑賞が大好きで、上野にも、
何度も足を運んだことが、あります!

駅から出た瞬間、目の前に美術館や博物館が
広がる、「芸術の街」独特の風景も、好きです。

ここでは、東京の上野にある美術館で、
こだわりの超おすすめベスト3
を、ご紹介します。

上野の美術館 おすすめベスト3

第3位 上野の森美術館

http://www.ueno-mori.org/
開館時間:10:00~17:00(入場は16:30まで)
休館日:不定休

その名の通り、上野にある代表的な美術館です。
常設展示はなく、毎年開催のVOCA展や、

上野の森美術館大賞展などの公募展が、
注目を集めています。その他にも、独創的な
企画展を次々に打ち出し、話題となっています。

2006年には、上野の森美術館ギャラリーや、
上野の森アートスクールが新設されました。
ますます注目を集める、美術館です。

edf9cecd258e816e8024870d96a466de_s-300x198

第2位 国立西洋美術館

http://www.nmwa.go.jp/jp/index.html
開館時間:9:30-17:30(金曜日は20:00まで)
休館日:不定休

フランス政府から寄贈された、印象派の絵画や、
ロダンの彫刻を基に、西洋美術を鑑賞できる
美術館になっています。

国立美術館として、西洋美術を対象とするのは、
国内ではココだけで、美術展示や資料、調査研究など、
西洋美術に関する取り組みが、幅広く行われています。
 

第1位 東京都美術館

http://www.tobikan.jp/
開館時間:9:30~17:30(入館は17:00まで)
休館日:毎月第1・3月曜日(祝休日は開館、翌日休館)

通称「都美」と言われている、
日本を代表する、美術館です。

世界の名画から、現代アートまで、
様々な年代の作品を、鑑賞することができます。

アートを介しての、コミュニケーション活動にも
力を入れていて、twitterやfacebookなどのSNSで、
情報発信している所も、ポイントです。

過去には、古代エジプト展や、ルーヴル美術館展
開催されており、アート初心者でも楽しめる、
有名作品が展示されることも、多いです。

ひとつの企画展で、何十万という人が訪れる、
その集客力も、日本の美術館随一です。

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたか。
東京の上野にある、オススメの美術館を、
3つご紹介しました。

上野には、美術館の他にも、数多くの博物館や、
上野恩賜公園や、上野動物園などもあるので、
家族連れで行くのにも、オススメです!

また、上野駅周辺には、カフェやレストランも
あるので、カップルでのデートや、女性同士で
お出かけするのにも、良さそうです。

東京に出かける時には、ぜひ上野に足を運んで、
美術館めぐりをしてみて下さいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました