メンズのスノボウェア!サイズの選び方が重要!?

スポンサーリンク

ウィンタースポーツを楽しむ人達は、
冬になるのが、待ちきれないですよね。

ウィンタースポーツの定番といえば、
スキースノーボード

 
ゲレンデに行き、オシャレにウェアを着こなし、
かっこよく滑っている人を見ると、
目を奪われ、ゲレンデマジックにかかりますよね。

スノーボードは、スポーツとして楽しめるのは、
もちろんですが、色々なメーカーから、
さまざまなウェアが販売され、ファッションも楽しめます♪

 
ゲレンデでは、派手なウェアを着るのが定番ですね。

普段は、なかなか挑戦しずらいカラフルな色や、
デザインもゲレンデなら、うくこともなく、
結構普通に見えるので、気軽に挑戦できますよね(*≧ω≦)

snowboard

 

スノボウェアを選ぶ際の重要点!

本当にたくさんの、ウェアがあるので、
初心者の方は、ウェアを選ぶのも一苦労ですよね。

スノボーウェアを選ぶとき、ぜひチェックして欲しい、
重要なポイントは、

  1. 着やすさ
  2. 大きさ
  3. 通気性
  4. 防水・耐水性
  5. 便利な機能

通気性や、防水・耐水性、
ポケット付きなどの便利性は、機能的なことなので、

今回は、着やすさや大きさなどの「サイズ選び」について、
説明していきたいと、思います。

スポンサーリンク

スノボウェアのサイズの選び方!

ブーツを履くことや、中にかなり着こむことを、
考えずに購入して、思ったより小さかった。

試着で丁度いいと思ったサイズでも、
実際に使うと、思ったより小さかった。

着丈の短いウェアを購入して、ウエストから雪が入りやすい。
 

という失敗は、良くあるので注意してください。

 

スノボウェアを購入する際は、
ワンサイズ上を購入することがオススメです。
なかには、2サイズ、3サイズ上を購入する方もいます。
 

スノーボードは、膝や腰を曲げた姿勢になることが多く、
真っすぐ立った状態は、あまりありません。

そのため、体にピッタリのサイズだと、
滑っている時に、寸足らずになったり、
突っ張ったりして、とても滑りにくいです。
 

なので、普段着よりも大きいサイズの、
ウェアが必要になるのです。

 
また、ウェアのパンツは、腰履きするぐらいのバランスで、
作られているモノが多いので、ウエストで履くと、
バランスが悪く見えることがあるので、要注意です。

wallpaper-snowboard-photo-05

ウェアの中のインナーもサイズ感が重要!?

初めてウェアを購入する際、ウェアばかりに、
気を取られてしまいがちですが、
インナー選びも実は、大事なポイントです。
 

インナーに、普段着ているサイズの服を着ると、
パンツとのバランスが悪くなります。

 
休憩タイムなどで、ジャケットを脱いだとき、
上下のバランスが悪いと、ダサいですよね・・・

インナーもパンツのサイズに合わせて、大きめにし、
ジャケットを脱いでも、格好よく♪

上級者の方は、大きめのパーカーやTシャツを、
インナーにする人が、多いようです。

 
スノボウェアは基本的には、好きなデザインを、
選ぶのが一番良いですが、動きずらいウェアだと、
せっかくのスノーボードが、楽しくないですよね。

 
購入の際は、フッション性だけではなく、
両手を上や横に伸ばしてみたり、屈伸運動をしたり、
足を大きく広げてみたりして、

その場で着やすさを確かめてみて、
機能面サイズ感もしっかり考えて選びましょう。

 
ウェアを購入すると、
ゲレンデに行くのが楽しみになりますね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました